カテゴリ別記事一覧 (japanologia)
- 401 Florae Universales
- 462 「今は、そうではない」 Ecce Homo ver.2――『御法度』(1999)の場合

- 463 キリハリ三昧 「何か、別のもの」――『御法度』(2)

- 464 Frame Up 『御法度』(3)――視線の立合い

- 467 Arcanum Risus Eroticum 『御法度』(6)――「権力」の在処

- 468 恥を隠す 『御法度』(7)――凋落の手前で

- 469 身を魂魄となさんとも 『御法度』(8)――「美しい物語」の行末

- 511 Ronini Amigasares ――時代劇における編笠浪人種の進化系統および生態について

- 521 日本舞踊のこと――所作について Ⅰ

- 541 芸と芸者――芸の披露のミッションについて

- 542 ヒーローの問題解決力について① ハヤトとメイツ星人

- 552 この人を見よ――薩摩飛脚(1) 審査の場

- 553 おぬし、できるな!――薩摩飛脚(2) 見合の場

- 589 An der Küste Sasagawanagare
- 590 ぱん!――薩摩飛脚(3) quid videt

- 612 その声の持ち主は――『こんこん鳥物語』イントロダクション視聴の記録

- 813 散月記――伊勢物語飛廻(鎌倉篇)
- 821 安息はまだ来ない――石川九楊『日本書史』を読む new
2021.05.29
